4月25日水曜日 光曇
毎日の連続性が欲しいと思って、記事を頻発しようと思うんだけど、徒な内容にはしたくないし、かつ長過ぎるのも嫌なので、Twitterの補足的な内容になってもよしとしよう。
__________
とりあえず今日はIMERUATのアルバム「Black Ocean」が発売されるから至極楽しみに待っておく。宣伝の動画を見ただけで気分が悪くなってしまうほどの破壊力を持っているので少し怖い。
浜渦さんの新曲を聴く度に、自分の作る音楽は考えることを妥協しているものであることを思い知らされて、今になって手直しを加える曲もとても多い。成長するのは悪いことではないが、なかなか手間がかかる。だんだんしょぼいものじゃ満足できなくなって、表に出す量も減ってきてる。
・最近よく考えるのは、ポピュラーとかをコピーしてみると、意外とめっちゃ簡単な和声の曲がわんさかあるのに、どれも独特に聞こえるということ。つまりメロディや構成とアレンジの力がとても大きいということだ。和声にばかり気を取られていたけど、得てして何も考えないで旋律から書いた方がきれいになる。そもそも旋律も単音で自由なリズムを持ちながら和声の一部になるわけだから、繊細な進行を作るには極めて重要なんだろう。
・もういっこ考えるのは、音楽は料理や絵画のように目の前にドンと出るんじゃなくて、やっぱり気づいたら周囲にあって大きくかつどこまでも自由に動いては聴く人を動かすものである方が面白い。そして、和声や音色、大きさに際限は無いと考えておいた方が良い。
__________
Amazonの中古商品を現金で買う方法に今さら気づいたんで、新年度に自分を励ますためにも大人買いしたので潤っています。浜渦さんの楽曲の入ったFFXのアレンジ「feel / Go dream」と「GUN HAZARD」のOSTも買って聴けたし、ショタゲーも買えたし、数年来の希望がお金で叶ったこの頃。よい年になりそうな予感★☆★
0 件のコメント:
コメントを投稿
( ^^) _旦~~ おきがるにどうぞ。